今日は冬至です。
北海道では西日を、積極的に取り入れた間取りは多いです。
冬に長く太陽の日差しを入れて、少しでも暖かくしたいところです。
温暖地は、西日を避ける間取り。
住まいの設計するのに、寒冷地以外は、夏の西日を入れない間取りの、設計が多いと思います。
理由は、夏は夕方に入ってくる西日を取り入れると、室温が上がって、住みずらいからです。
その為、寝苦しい、体力的に辛い、食べ物が腐る、
冷房代がかかるなど、避けるため西日を入れないよう、設計されています。
北海道は、西日を取り込むプランが多い。
逆に、北海道は、夏より厳しい冬を快適にする設計になります。
間取りも、明るい暖かい西日を積極的に入れるプランにしていました。
窓の断熱性能アップで、間取りも変わってきた。
建物から一番に熱の出入りするのは、窓(サッシ)です。
北海道では、窓の断熱性能が上がってきたので、逆に、太陽の熱を取り入れることから、建物の熱を逃がさないという考えに少し変わりました。
窓ガラスの断熱は、日本は遅れています。
日本は、窓ガラスの国で決めている断熱基準は、世界の中でも最低レベルです。
北欧の国と比べれば、倍くらい基準が違う国もあります。
北海道で当たり前の、樹脂サッシも日本全体では7%ですが、ほかの先進国は60%以上あります。
樹脂サッシは、アルミサッシより、熱の伝わりずらさが1000倍違うと、言われています。
本州では、樹脂サッシはかなり高い
北海道と本州では、同じ大きさの樹脂サッシの値段が、2倍から3倍違うことがあります。
以前、札幌の方が、東京に建築する設計をしたのですが、樹脂サッシの見積もりを取って、びっくりした経験があります。
北海道で買って、フェリーで運んだ方がまだ安かったです。
(もちろん、サッシメーカーでは売ってくれませんでしたが。)
LIXIL 窓まわり https://www.lixil.co.jp/lineup/window/
窓ガラスも高性能のものが出てきている。
北海道ではまだ標準ではありませんが、トリプルガラス(3重のガラス)も増えてきています。
メーカーでも、5枚ガラスのものも出てきています。
こちらだと、日本の断熱基準の5倍くらいはあります。
熱は入っても来なければ、出てもいかない壁のような窓になります。
サッシも使い分ける設計
北海道では、1階より、2階や3階の方が、陽当たりが良く暖かい部屋が作れます。
そこで、陽の温かさが取れる窓は、熱が取り入れられるサッシを使い、日当たりの悪い窓は、熱の逃げずらいサッシを使うと効果的かもしれません。
(これは、サッシメーカーの人から聞いた話ではあります。)
本州では、逆の使い方になるかと思います。
そうすると、西に景色の良い土地だと、温暖地でも大きな窓が設置できますね。
あなたと一緒に、人生(ライフ)が楽しく幸せになる家(ホーム)を設計したい、という思いを建築士事務所名「ライフホーム設計」にしました。
ほかの「ライフホーム設計」のブログもご覧ください
https://lifehome-sekkei.com/index.php/blog/
ライフホーム設計のホームページはコチラ https://lifehome-sekkei.com/
北海道札幌市で一戸建て、注文住宅の新築、建て替えの理想の間取りプラン設計は、一級建築士の設計士がいる建築士事務所「ライフホーム設計」で個別相談を!(初回相談は無料)
札幌市近郊(江別市、北広島市、恵庭市、千歳市など)は出張交通費無料です。
新規プラン作成のほか、お持ちの間取りへアドバイスや診断を行うセカンドオピニオンサービスもやってます。全国対応
・ブログを書いている設計士の紹介
田中昭臣(たなかあきおみ)1級建築士、宅地建物取引士
建築設計事務所「ライフホーム設計」代表
*注文住宅の主としたハウスメーカーで設計を経験し独立。
(建築実績100棟以上、現在も月に2,3棟の設計業務に関わる)
貴方の想いをカタチに、一緒に作る住マイルな住まいを目指しております。
詳しいプロフィールはコチラ
・ライフホーム設計では「新規ブログのお知らせ」や「裏話が載ってる」メルマガを始めました。
登録も解除も簡単です。